現在,おたふくかぜワクチンが出荷停止のためご予約をお受けしておりません。
今後の供給については,未定です。
新規入荷が決まり次第,ホームページ・小児科窓口でお知らせ致します。
上記内容に何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
おたふくかぜワクチンの予約について現在,おたふくかぜワクチンが出荷停止のためご予約をお受けしておりません。 今後の供給については,未定です。 新規入荷が決まり次第,ホームページ・小児科窓口でお知らせ致します。 上記内容に何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 日本脳炎ワクチンの予防接種について日本脳炎ワクチンの出荷停止に伴い、全国的に供給不足となり、当院でもワクチンの在庫に限りがあります。 当院では、初回接種の方を優先的に接種することになりました。 現在、初回接種の方のみ、ご予約をお受けしています。ただし、在庫に限りがありますので、初回の方でも接種できない可能性があります。 今後の供給については、未定です。 新規入荷が決まり次第、ホームページ・小児科窓口でお知らせいたします。
※上記内容に何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 「鹿児島県立北薩病院 経営改善支援業務委託」に係る公募型プロポーザルを実施します募集概要 鹿児島県立北薩病院の経営改善を図るため,今後の医療ニーズを把握するための基礎調査及び収支予測を含む詳細調査・分析を実施するとともに,同病院のあり方について検討を行うこととしました。 当該調査・分析及び今後のあり方検討の支援業務を委託するに当たり,総合的な審査において,最も効果的な企画提案を行う事業者を選定するため,公募型プロポーザルを実施します。
委託業務名 鹿児島県立北薩病院 経営改善支援業務委託
業務内容 別添仕様書のとおり
履行期間 契約日から令和4年3月31日(木)まで
委託費上限 11,110千円(消費税及び地方消費税を含む)
参加表明書提出期限 令和3年3月1日(月)午後5時
応募書類(企画提案書等)提出期限 令和3年3月15日(月)午後5時
実施要領・仕様書等 募集の詳細や応募に必要な書類等については,必ずこちらをご覧ください。 ・【様式1】参加表明書(Word) ・【様式2】質問書(Word) ・【様式3】応募書(Word) ・【様式4】企画提案書(Word) ・【様式5】誓約書及び役員等名簿(Word)
受託者の決定方法 「鹿児島県立北薩病院 経営改善支援業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」に基づき提出された応募書類を公募型プロポーザル審査委員会で審査し,最も優れているとされた企画提案を行った者を委託候補者とします。 なお,審査の過程で,応募者に対し,企画提案内容についてのプレゼンテーションを求める場合があります。
提出・問合せ先 鹿児島県立北薩病院経営課 担当:寺岡,池田 〒895-2526 伊佐市大口宮人502-4 電話:0995-22-8511 FAX:0995-22-6783 E-mail: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください 県立北薩病院情報誌「さざんか」の発行について |
|
1 / 21 ページ |