Home > 病院のご案内 > 理念・運営方針・患者憲章
理念・運営方針・患者憲章
Ⅰ 理念

|
『安らぎと幸せを』 |
Ⅱ 基本方針
- 本県における精神科医療の基幹病院としての役割を果たします。
- 患者さんの安全と人権に配慮したチーム医療を提供し、早期の地域移行・地域定着をめざします。
- 自己研鑽に努めるとともに、医療従事者の研修の場としての役割を果たし、精神科医療水準の向上をめざします。
- 公共性を確保するとともに、効率的な病院経営を行い経営安定化をめざします。
Ⅲ 患者憲章
- 患者さんは、だれでも、一人の人間として尊重され、どのような病気にかかった場合でも、良質な医療を公平に受ける権利があります。
- 患者さんは、病気や治療方針などについて、理解しやすい言葉や方法で説明を受ける権利があります。また、他の医療機関の医師の意見(セカンドオピニオン)を求める権利があります。
- 医療の過程で得られた患者さんの個人情報は守られます。
- 患者さんは、研究途上にある治療を受ける場合は、前もって治療内容について十分な説明を受ける権利があります。
- 患者さんは、病院内の他の患者さんの治療に支障を与えないよう配慮する責務があります。
