鹿児島県姶良地域の皆さまが安心して暮らせ、心の支えとなる病院を目指します。

病棟のリニューアル工事を順次行っています

患者様の入院環境の向上に配慮し,病院の理念でもある「やすらぎと幸せを」をより感じていただけるような病院づくりを進めるため,病棟の内装等リニューアル工事を順次行っています。併せて,精神科医療の拠点病院として求められる機能の充実を図っています。

8病棟リニューアル(R4.3)

令和4年3月,8病棟のリニューアル工事が完成しました。内装は病棟カラーのイエローで統一し,木目調の材質を多く取り入れ,明るく落ち着いた雰囲気の仕上がりとなっています。

8病棟 8病棟
8病棟 8病棟
8病棟 8病棟

2病棟リニューアル(R3.8)

令和3年8月,2病棟の増改築工事が完成しました。内装は病棟カラーのピンクで統一し,木目調の材質を多く取り入れ,明るく落ち着いた雰囲気の仕上がりとなっています。また,安全で快適に入浴できるよう,浴室を増設しました。さらに,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け,精神疾患の治療も必要な感染症患者の受入を可能とするため,陰圧設備を備えた病室を増築整備しました。このエリアは一般病棟とは扉等で完全に遮断されているので,安心して入院治療が可能となっています。

2病棟 2病棟
2病棟 2病棟
2病棟 2病棟

3病棟リニューアル(R2.7)

令和2年7月,3病棟のリニューアル工事が完成しました。内装は病棟カラーのブルーで統一し,木目調の材質を多く取り入れ,明るく落ち着いた雰囲気の仕上がりとなっています。

3病棟 3病棟
3病棟 3病棟
3病棟  

7病棟リニューアル(R元.7)

令和元年7月,7病棟のリニューアル工事が完成しました。内装は病棟カラーのグリーンで統一し,木目調の材質を多く取り入れ,明るく落ち着いた雰囲気の仕上がりとなっています。さらに今後,空調や床材の改修工事を計画しています。

7病棟 7病棟
7病棟 7病棟
7病棟 7病棟
 

「かごしまの花応援プロジェクト」で花飾りの展示をしていただきました

 「かごしまの花応援プロジェクト」で,令和3年11月20日から4週間,当院外来待合ロビーに花飾りの展示をしていただきました。

 このプロジェクトは,県民のみなさまの花への関心を高め,花きの利用拡大・需要喚起を図る事を目的に,県内の主要施設において,本県産の花きを使った花飾りの展示を行うというものです。

 今回,当院を含む県立5病院でも花飾りの展示をしていただくことになったのは,花飾りを展示することにより,医療従事者の皆様に敬意と感謝の気持ちも伝えたいということからでした。

 毎週更新される素晴らしい花飾りに,患者さんをはじめ,ご家族や医療・福祉関係の来院者の方々,そして当院職員も足を止め,見入り,スマートフォンで撮影するなど大変な好評ぶりでした。

 このような機会をいただき,素敵な花飾りを展示くださいました関係各位に心から御礼申し上げます。

 

第1週(11/20~11/26)

 HANA PJ1

第2週(11/27~12/3)

HANA PJ2

 第3週(12/4~12/10)

HANA PJ3

 第4週(12/11~12/17)

HANA PJ4

 

令和3年度自治体立優良病院総務大臣表彰を受賞

 この度,私ども県立姶良病院が「令和3年度自治体立優良病院総務大臣表彰」を受賞いたしました。

 これもひとえに地域の方々をはじめ関係の皆様の多大なる御支援・御協力の賜物と心より感謝申し上げます。

 今回の受賞は,5年度以上の経常黒字計上や累積欠損金の解消などの経営健全性の確保や経営努力,また,精神科救急医療施設として救急患者や措置入院患者等の受入のほか,医療観察法に基づく指定入院医療機関等の指定など,鹿児島県の精神福祉行政における重要な役割を担っていることが認められたものです。

 これらに大きく関わっておりますのが,平成22年の「医療観察法病棟」開棟や平成25年の「精神科救急病棟(スーパー救急病棟)」の運用開始であり,いずれも地域住民の皆様の御理解や御協力なくしては成しえないものでした。

 また,昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関しましては,精神疾患のある感染患者等の受入のための体制確保やクラスターが発生した医療機関・福祉施設などの職員に対するメンタルヘルスケアのための専門職員派遣なども評価していただいております。

 当院といたしましては,職員一同,今回の受賞を誇りに,更なる経営の健全性を確保すると共に,鹿児島県の精神科医療の拠点病院として地域医療への貢献等を図って参る所存でございます。

 これからも,引き続き当院運営への御理解と御支援,御協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

R03MIChyousyou

 

第6回「こころの健康講座」を開催しました。

昨年度に引き続き,地域住民の方々を対象に「こころの健康講座」を「開催しました。

目的

  • 本県における精神科病院の基幹病院として,精神科医療及び地域の保健予防・心身の健康増進を推進することにより地域に貢献していく。
  • 地域住民との交流を通じて,姶良病院の役割及び精神疾患を持つ患者を理解していただき地域との連携を図るとともに,地域住民の健康増進に寄与する。

開催日時

令和元年8月3日(土)13時30分~16時30分

会場

姶良市加音ホール

内容

  • 「発達障害について」をテーマとして,3つの講演を行いました。
  • オープニングとして「最近の進化した姶良病院」のDVD放映
  • 3つの講演「子どもの発達障害について」,「大人の発達障害について」
    「発達障害関連のグループ支援について」を行い,子供と大人の発達障害を連動して聞けて良かった。発達障害のグループ支援があることが理解できた等大変好評でした。
  • 講話の間に作業療法士による健康体操を行い,会場全員で楽しく体を動かしました。
    今後も健康相談など,医師,薬剤師,看護師,作業療法士,管理栄養士,精神保健福祉士等総力で地域の皆様の健康増進に努めていきたいと考えています。

pdfPDFファイルで見る707.22 KB

 

こころの健康講座(第1~5回)を開催しました

こころの健康講座 第1~5回

 
実施月日
会  場
内容
対象者
参加者
第1回 平成26年11月22日
姶良病院(デイケア室)
①オープニング演奏(職員)
②講話「よりよい睡眠とうつ病について」
 講師 院長 山畑良蔵
③健康体操 作業療法士
④紹介「こころのケアナースについて」
 紹介者:姶良保健所
姶良市・霧島市及び近郊の県民 76人
第2回 平成27年9月26日
(国民文化祭の関係)
姶良市地域交流センター
①オープニングセレモニー
 地域のフラダンス教室
②講話「認知症について」
 精神保健福祉センタ-所長 竹之内薫
③体操 リハビリテーション室 末廣昌平
④講話「油の上手な使い方」
 管理栄養士  中釜裕子
姶良市・霧島市及び近郊の県民 75人
第3回 平成28年12月3日
姶良市地域交流センター
①オープニングセレモニー
 重富中学校吹奏楽部
②表彰
 姶良理容組合
③体操
 リハビリテーション室 峯戸松衛
④講話「大災害時のこころの支援について」
 第一精神科部長 新里研吾
⑤耳より情報
 冬の感染症防止について
 感染管理認定看護師 上園真琴
姶良市・霧島市及び近郊の県民 40人
第4回 平成30年1月20日
姶良市加音ホール
①DVD放映「最近の進化した姶良病院」
②開会挨拶 県立姶良病院長
③講演A「認知症ってどんな病気」
 精神保健福祉センター 竹之内 薫先生
④健康体操   峯戸松リハ技師長
⑤講演B「認知症になって,周りが知ってほしいこと」
 若年性認知症コーディネーター 堀之内広子先生
姶良市・霧島市及び近郊の県民 157人
第5回 平成31年2月9日
姶良市加音ホール
「心の健康を考えるつどい」と共同開催
①精神保健福祉事業功労者表彰3人
②行政説明 松永対策監
③講演A「アルコール健康問題について考える」
 肥前精神医療センター 福田 貴博先生
④健康体操   福盛作業療法技師
⑤ダイアローグ
 テーマ「アルコール問題について語ろう」
 コーディネーター 国際大学 岡田教授
 登壇者 大橋正美,純子
     桑原主税PSW
姶良市・霧島市及び鹿児島県民 192人
 


1 / 2 ページ

このページのTOPへ