鹿児島県大隅地域の皆さまが安心して暮らせ、心の支えとなる病院を目指します。

外来受診案内

外来診察受付時間

各診療科 月曜日〜金曜日 8時30分〜10時30分
  • 外来診察日は、医師の急患対応、学会出張等のため、変更になることがあります。
  • 初診の患者さんの場合には、事前に当センター各診療科の外来診察日を電話で確認の上、お越しください。
  • 小児外科,小児科,産科・婦人科は予約制です。小児外科外来,小児科外来,産婦人科外来へ予約をお願いします。
    ※2024年4月からは外科も予約制となります。

外来診察日(令和5年4月より)

外来受診受付時間  8時30分〜10時30分
電話予約受付時間 14時00分~16時00分
外来診療科
A 放射線科 診察日
(紹介のみ)
    再診のみ  
(脳神経外科)     午後
(再診のみ)
   
B 内科・循環器内科

診察日   診察日 診察日
(紹介のみ)
診察日
〔血液内科〕     診察日    
〔総合診療科〕   診察日      
小児科
(予約制)
診察日
(紹介,再診)
診察日
(紹介,再診)
  診察日
(紹介,再診)
診察日
(紹介,再診)
小児外科〕
(予約制)
  診察日
(紹介のみ)
  診察日
(紹介のみ)
 
C 外科・消化器外科 診察日 診察日 再診・化学療法
検査・手術
診察日 再診・検査・手術
産科・婦人科
(予約制)
婦人科 診察日
(紹介のみ)
診察日
(紹介のみ)
再診・化学療法
検査・手術
診察日
(紹介のみ)
再診・化学療法
検査・手術
産科 診察日
(紹介のみ)
診察日
(紹介のみ)
再診・化学療法
検査・手術
診察日
(紹介のみ)
再診・化学療法
検査・手術

※1 産婦人科 婦人科,産科の初診は紹介の患者さんのみとしています。
        完全予約制となりました。産婦人科外来へ予約をお願いします。
★婦人科においては二次検診と軽症婦人科疾患が疑われる患者さんについては、まずは地域の婦人科病院を受診していただくようお願いしています。
※2 小児科 初診は紹介の患者さんのみとしています。
       完全予約制となりました。小児科外来へ予約をお願いします。
※3 放射線科 初診は紹介の患者さんのみとしています。診察日は月曜日のみです。
        木曜日はリニアック患者さんの診察日(再診)です。
        なお、月曜日が休日の週の木曜日は,緊急の患者さんについて対応します。
※4 小児外科 火曜日・木曜日の午前のみ。初診は紹介の患者さんのみ完全予約制としています。
※5 健康診断または人間ドックの診断結果通知書をご持参される場合には、紹介状は必要ありません。
※6 整形外科・耳鼻咽喉科  休診中
※7 脳神経外科 毎週水曜日 午後 再診のみ

再診について

再診(2度目からの受診)は予約制にしています。

電話による予約・変更・キャンセル

受付時間 外来診察日の14時〜16時
受付時間 0994-42-5101(代表)

※外来休診日と外来診察日の午前中は対応できません。
お電話で外来診察日の14時〜16時に各担当診療科の外来看護師に予約変更をお申込みください。

鹿屋医療センターを受診される患者・御家族の皆様へ

当センターが、大隅地域において、限られた配置人員の医師により24時間体制で二次救急医療機関としての役割・使命を果たしていくため、初診の患者さんの外来の診療体制については次のとおりとしていますので、格別のご理解とご協力をお願いします。

小児外科,小児科及び産科・婦人科においては、患者さん方の症状が急変しやすく、二次救急の対応が一刻を争うことが多いことなどから、重症乳幼児・ハイリスク妊産婦等の急性期の患者さんの診療に迅速かつ適切に対応するため、小児外科,小児科及び産科・婦人科の初診の患者さんについては地域の医療機関(かかりつけ医・病院・診療所 )からの「紹介状」の持参をお願いしています。

  • 放射線科においても、専門的治療や検査を計画的・効率的に実施するため、放射線科初診の患者さんについては、地域医療機関からの「紹介状」の持参をお願いしています。
  • 小児外科,小児科及び産科・婦人科並びに放射線科以外の診療科においても、できるだけ「紹介状」を持参していただくようお願いしています。
    他の医療機関の紹介状がない場合でも、対応可能な診察や検査等は行いますが、慢性疾患と診断した場合や、専門医の欠員、不在等のため適切な診療・検査ができない場合には、その旨ご説明申し上げたうえで、他の医療機関を紹介させていただくことがあります。 
  • 「紹介状」の有無を問わず、初診の患者さんの場合には、事前に当センター各診療科の外来診察日を電話(TEL.0994-42-5101 )で確認の上、お越しください。
  1.   「紹介状」には、これまでの治療経過や使用している薬の内容が書かれているため、紹介状の内容をもとに迅速かつ適切に必要な診療を行うことができます。
  2. 当センターは県指定の二次健診指定医療機関です。職場、市町村、学校等の定期健康診断や人間ドックで精密検査の必要性が指摘された方については、これらの診断結果通知書を紹介状の替わりにご持参ください。

2カ所主治医制(かかりつけ医と鹿屋医療センターが連携(役割分担 )して診療 )

かかりつけ医と鹿屋医療センターの連携

大隅地域の医療機関が対応できない医療を行います

二次救急医療「全診療科待機」

救急患者さんについては地域医療機関が対応できる一次救急は地域医療機関が対応し、地域医療機関が対応できない二次救急(重症 )は鹿屋医療センターが対応しています。

以前まで鹿屋医療センターでは当直医が救急に対応していたため、当直医の専門外の疾患には対応できず鹿児島市などまで搬送するケースがありました。

平成12年から当直医の外に各診療科の医師が待機する「全診療科待機」を行うようになったため、二次救急(重症 )患者さんを365日・24時間対応できるようになりました。

高度医療「2か所主治医制」

鹿屋医療センターの役割はかかりつけ医(ホームドクター )の役割ではなく、大隅地域の中核病院として高度医療を行うことです。

慢性疾患の患者さんについては地域の医療機関がかかりつけ医(ホームドクター )になり、高度医療機器による必要な精密検査や病状悪化時の対応は、地域医療機関と連携して鹿屋医療センターが行う「2か所主治医制」を導入しています。

かかりつけ医をつくりましょう

【2か所主治医制】

地域医療機関が「かかりつけ医」を、鹿屋医療センターが「高度医療」を担当

鹿屋医療センターは大隅地域の中核病院として地域医療機関が対応できない高度医療・二次救急医療を提供しています。

かねての皆様方の病気の治療や健康管理をする「かかりつけ医」すなわち「ホームドクター」の役割は地域の医療機関が担っております。

鹿屋医療センターは地域の「かかりつけ医」からの紹介を受け、

  1. 外来での高度な検査・診断
  2. 手術などの高度な入院治療
  3. 地域が対応できない二次救急医療(重症 )の診療を行い、
  4. 外来・入院治療の後、「かかりつけ医」に逆紹介しています。

地域医療機関と鹿屋医療センターが共同して皆様方の健康をサポートするシステムです。
皆様方の中で「かかりつけ医」をお持ちでない方は、地域医療機関の中から「かかりつけ医」を持たれることをお勧めいたします。

外来受付後の待ち時間について

当センターは二次救急医療機関として急患の診療を最優先に対応します。そのため、外来受付後、30分以上お待たせすることがあります。受付後30分以上経過した場合には、各診療科外来窓口スタッフに遠慮なくお申し出ください。

 

このページのTOPへ