- 外来のご案内
- 入院のご案内
- 患者さんへのお願い
- 病院のご案内
- 医療関係者の方へ
- 医学生の方へ
- 部門案内
- お知らせ
- 磁気共鳴診断装置(MRI)一式の一般競争入札
- 令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症の診療費等の取扱いについて
- 里帰り分娩の再開について
- 当院における令和5年3月13日以降のマスク着用等について(お願い)
- 高性能80列マルチスライスCT装置を導入しました
- 新型コロナ感染症感染拡大(第8波)の診療への影響について
- 地域の医療機関・福祉施設のみなさまへ 「新型コロナウイルス感染者の入院受け入れについて」
- マイナ保険証の利用について
- 医師募集のお知らせ
- 患者会(あやめ会)について
- 緩和ケア外来の診察日変更について
- 総合診療科外来のご案内
- 職員募集のお知らせ(言語聴覚士)
- 職員募集のお知らせ(理学療法士)
- 職員募集のお知らせ(薬剤師)
- 花植えボランティア(鹿屋農業高等学校)
- 原口副院長がベストドクターズに選ばれました。
- 職員募集のお知らせ(臨時)
- 職員募集のお知らせ(臨時)
- 毎年恒例のクリスマスキャンドルサービスを開催!
- 新型MRI(磁気共鳴診断)装置(1.5テスラ)への更新
- 小児科医2人体制から3人体制に
- 血液内科医2人体制に
- 64列CTの導入・本格稼働
- フィルムレス化システムの導入
- トピックス
- 画像処理装置が新しくなりました。
- 大隅緩和ケアネットワーク会開催の報告
- ミツバツツジ寄贈について
- 出前講座について
- 病院指標を公開しました。
- 手術・検査体験キッズセミナーを開催しました。
- 災害発生時対応訓練を実施しました。
- 中庭がきれいになりました
- 消防訓練を実施しました
- 手術・検査体験キッズセミナーの開催(平成27年7月25日)【終了】
- 消防訓練を実施しました
- 災害発生時対応訓練を実施しました。
- 花植えボランティア
- 消防訓練を実施しました
- 手術・検査体験キッズセミナーの開催(平成25年7月27日)【終了】
- ボランティア活動報告
- 平成24年度病院モニター会議を開催しました。
- 災害発生時対応訓練を実施しました。
- 停電時対応訓練を実施しました。
- 肝臓外科外来を開設いたしました
- 小児外科医師が常勤となりました。
- 消防訓練を実施しました。
- 手術・検査体験キッズセミナー開催
- 第5回がんエキスパート研修報告
- 病院ボランティア募集
- 緩和ケア・褥瘡ケア看護師による訪問看護の開始
- 呼吸器外科外来のご案内
- 「県民健康講座~知って得する脳卒中予防~」を開催しました
- 災害発生時対応訓練を実施しました
- 大隅地域における緩和ケア(がん等)に関する在宅介護の現状
- 消防訓練を実施しました
- 大隅地域がん緩和ケア研修会の開催
- つなげよう!命のリレーに参加しました。
- 手術・検査体験キッズセミナーの開催
- 大隅地域がん緩和ケア研修会の開催
- 病院情報誌
- 研修会情報
- 一覧ページ