撮影室1
一般撮影(胸部・腹部・骨)装置の部屋です。 |
撮影室2
一般撮影(胸部・腹部・骨)装置と乳房撮影装置(マンモグラフィー)の部屋です。 |
80列(マルチスライス)CT
|
当院のCT装置の特徴
|
心臓カテーテル室
心臓血管造影装置(心臓カテーテル検査および冠動脈造影検査や、ペースメーカー埋め込み等)の部屋です。 |
高気圧室
カプセルの中で高い圧力の環境を作ります。 100%酸素を吸ってもらい、酸素を多く体に取り込んでもらう治療をする部屋です。 |
DR(デジタルX線テレビ装置)
消化管をはじめ、身体の全ての部位を、従来より鮮明な画像で透視できる装置です。 |
MRI(磁気共鳴断層撮影装置)
磁石とラジオ波を利用して人体の断層写真を撮る検査で、放射線による人体への影響はありまさせん。 身体のどの部分でも任意の断面で写真が撮れ、組織の形を描出するだけでなく、病気の広がりや程度の判断にも使用されます。 |
RI
放射性同位元素を用いた検査装置で、骨シンチ(骨腫瘍・骨髄炎等の診断・評価)、心筋シンチ(心筋梗塞・心筋症等の診断・評価)、Gaシンチ、脳シンチ等を行います。 |
放射線治療装置
IVRアンギオシステム
1台設置。 血管撮影装置でCT用画像も撮影できます。 頭部・胸部等の血管を撮影し診断・治療を行っています。 |
デジタル超音波診断装置(心エコー)
心臓の形の異常や動きの異常を見つける装置です。 心臓内の血流や心臓内圧・心拍出流量を計算できます。 心臓弁膜症・心筋症・狭心症・心筋梗塞・大動脈瘤・心膜炎・先天性疾患などが簡単に分かります。 |
トレッドミル
安静時の心電図でわからないような、運動時に発作のおきる狭心症や不整脈の診断に使います。 冠動脈の病気を見つけたり、運動により不整脈が誘発されるかの診断装置です。 |