鹿児島県南薩地域の皆さまが安心して暮らせ、心の支えとなる病院を目指します。

薬の使用期限について

 薬には使用期限があることをご存知ですか?病院で処方された薬を全部飲み切る前に症状が良くなったため、薬が余ってしまっている方もいらっしょるのでははないでしょうか?

 

 一般的に薬の使用期限は、内服薬は3年、漢方薬は5年の使用期限のものが多いです。
 しかし、これは薬の箱を開けていない場合において、光や温度、湿度が管理された状態での使用期限です。保管状態が適正でなかった場合は、使用期限が残っていても     有効成分が減っている場合や品質が変化している場合もあるため、長い間置きっぱなしになっている薬やいつ貰ったかわからない薬は処分することをおすすめします。中には、冷蔵庫での保管が必要な薬もありますので、注意する必要があります。
 開封している薬は、以下の期限を目安に処分しましょう。

薬の種類使用期限
粉薬・顆粒 3~6ヶ月
カプセルや錠剤、座薬、軟膏など 6ヶ月~1年
目薬や自己注射製剤 1ヶ月
シロップなどの液剤 細菌が繁殖している場合があるため、残ったものは処分

 また、薬は時間の経過に伴い、変色・変形したり、薬の効果が減弱したりすることがあります。使用期限の過ぎた薬は品質の保証が出来ないため、服用しないことをおすすめします。中には、使用期限を過ぎたり、保管状態が悪かったりすると、体に悪影響を及ぼす薬もあるので注意が必要です。

 

pic201606 6

 病院で処方される薬は、3日分や7日分などと飲む期間が決められて処方されます。つまり、病院で処方される薬はその期間内に飲み終えるという前提で薬が処方されています。特に、抗生物質などは症状が良くなっても自己判断で飲むのをやめないで、処方された期間しっかり飲みきりましょう。
 病院で処方された薬を次に同じ症状が出たら飲めるように保管しておく方も多いですが、同じ症状でも異なる病気の場合があるため、その都度、専門の医師に診てもらうことが大切です。

 

 薬は少なからず体に負担をかけますので、症状にあった薬を適切にすることが大事です。時間があるときは薬を整理して、薬の期限が切れていないかどうかチェックするよう心掛けましょう!

 

 

このページのTOPへ